Gienah's

雑多なゲームのこと。

Offworld Trading Company買いました (1)

 

Soren Johnson氏の新作、アーリーアクセスが先日から開始ということで早速ダウンロードして少し遊んでみました。
以下はゲーム初プレイ時のごく個人的なメモです。明らかな勘違い、諸々の判断の間違い、無価値なデータなどを含む可能性があります。私はRTS未経験の初心者です。ちなみにまだExpansiveでしか遊んでないのでたぶんExpansiveを前提とした書き方になっています。

■ まず
不親切なチュートリアルを熟すより、ObserveモードでAIの技術を盗みたい。低難易度では最速でレベル5を目指しロケットで大儲けして勝利することができたが、難易度を上げると未だレベル3程度のAIにレベル5の自社が買収されて負けたりする。どうもアップグレードを急ぐ必要はなく、またロケット以外の方法でも他社を買収するのに十分なお金を稼げるらしい。

■ 序盤のゲーム展開
基本的に必要な資源は自力入手を目指す。序盤はとにかくSteel Millを建造して鋼鉄をいち早く生産できるようにするべき。その他ゲームを通じて必須となる水及びアルミニウムの確保を優先。初期所持の鉄は鉄自身及びアルミニウムの鉱山建設で消費してしまうので、鉄資源がまとまったところに拠点を設けて収奪し、Steel Millを初手から稼働させるのも手 (AIは初手でSteel Millを建てることが多い気がする)。この場合レベル1で鉄鉱山を作らなくて良いかもしれないが、難易度 (つまり必要な鋼鉄の量) による。というか難易度が上がるに従って鋼鉄の消費量が他の資源と比べてやばいことになっている。他にはReactorを建てて水を活用する感じかな? 必須資源は高騰する前に自力生産を可能にすることを目指したい。
レベル2でSteam Ventsが見えていれば鋼鉄を突っ込んででもGeothermal Plantを建てたい。資金に余裕ができれば多少強引に設備投資を行える。次のアップグレードを見据えてシリコンをどこかで調達できるようにし、ガラスの製造体制を整える。鉄が貯まるようならSteel Millが足りない。鉄は全て鋼鉄に変換する勢いで。同様に水が貯まるようならReactorが足りてない。
後は流れだけれどもっとAIを観察しなければ。

■ 資源について
ゲームには11種類+電力の計12資源が登場する。それぞれの資源はおおよそ
- 必須資源 (電力・水・食料・燃料・酸素)
- 一次資源 (電力・水・鉄・アルミ・炭素・シリコン)
- 建設資源 (アルミ・ガラス・鋼鉄)
- 商業資源 (化学物質・電子機器)
という性格を持つ。

f:id:gienah_y:20150214225857p:plain
......って交換レートよりターン毎に何単位消費されるかの方が重要だったかもしれない。

▽ 必須資源
必須資源は枯渇しても借金と引き換えに市場から直接供給される。電力と水はタイルから直接供給され、食料・燃料・酸素は水から作られる。

・電力
基本的にGeothermal Plantが非常に強い。電力消費は設備にもよるが平均して1施設あたり0.2程度なので、2.4程度の電力を産み出すこの施設だけで10個ほどの施設を動かせることになる。ただし一箇所での発電に頼るのは暴動が飛んできたときにリスクが高い。
AIは施設の稼働/停止を細かく操作して節電を行っている。鉄が$3で電気が$31ならば鉱山を停止させて電気を売ったほうが短期的には得である......本当か? プレイヤーの売買ですぐ値段が変動するからなあ。

・水
すべての源となる重要資源。水から作られる必須資源 (食料・燃料・酸素) はOffworld価格が高く、ロケット1回あたり (これが何秒に1回かは失念したが) $500kから$700k程度の収入が見込める終盤ラッシュの要である。ただしClaimの数は終盤までかつかつとなるゲームなので、FarmとReactorの数を超えて水を供給するのは無駄が著しい。2から3単位程度の供給があれば前半は十分か。ただし水が備蓄されないギリギリの効率を狙う場合妨害が飛ぶと必須資源が全滅する。
電力のときと同様、価格が食料の1/2以上又は燃料価格の1/2+酸素価格の1/4以上の場合当該資源への変換を停止した方が得なようにも思える。ただし備蓄が後に高額で売れることを考えると...... (でも多分ロケットの発射間隔がボトルネックになる)。

・食料
0.2×拠点レベル分が消費される。変換先を持たない行き止まり資源であるうえに消費の絶対量が少なく、重要さがまだよく分からない。Offworld価格は高いが燃料と酸素を売れば十分でありClaimを使ってまで余剰食料を算出しようとも思えない。

・燃料
稼働中の施設ごとに0.2単位が消費される。酸素の副産物として必ず発生するためReactorをしっかり作っていればだいたいは余っている気がする。序盤の金策として売却するのもありかも。

・酸素
中盤以降に必要となる建設資源、ガラスの材料ともなる。そもそも最終的に高値で宇宙へと輸出できるためReactorを作らない理由がないし、最序盤以外で不足することはないだろう。でももしかしたら不足するレベルでガラスを生産したほうが良いのかもしれない?

▽ 一次資源 (の中でも鉱業資源)
アルミ以外の鉱業資源自体が貯まっていくのは過剰供給。

・鉄
何をするにもボトルネックとなる鋼鉄の原料。そのため最序盤からの供給が必要だが、鉄自体の過剰供給はそれはそれでかなりの無駄。high1箇所に鉱山を作って足りない分は輸入する程度でも良いかもしれない。

・アルミ
拠点のアップグレードでまとまった量を消費するため、早めのうちから備蓄しておいて損はないと思われる。電子機器の生産にも必要だし。鉱業資源の中ではかなり特殊な性格を持つ。

・炭素
電子機器の生産量を決める。とりあえず電子機器を作る頃には供給の目処を立てられれば。一時的に必要になる分には市場から買えばいいと思う。

・シリコン
ガラスの生産に必要なため、割と早くから供給が求められる。炭素とシリコンは市場価格が安ければとりあえず買いだめしておいてもいいのかも。電子機器の材料でもあるが、Electronics Factoryのシリコン消費はかなり少ない (-0.25) ため、炭素供給が少ないと余るかもしれない。

▽ 建設資源
拠点のアップグレードなどに膨大な量が必要となる。

・ガラス
そこそこの値段になることが多いので、単純に余剰生産分を売っても良い感じ。拠点のアップグレードに必要だが、場合によっては市場からの購入で賄うのもありかも。もちろん最終的には生産できるようになることが前提。

・鋼鉄
ゲームを通じてあらゆるアクションのボトルネックとなる。とにかく鋼鉄を効率よく生産することがこのゲームにおいては重要であり、場合によっては鉄を市場から大量に購入してでも鋼鉄を生産し続けるべき。

▽ 商業資源
売却して利益を得るのが主な用途のひとつとなる。

・化学物質
正直なところうまく活かせたことがない。これを建設材料とするEngineering LabはAIがよく利用しているが厳密な効果がまだ分からない。Claimの節約や資源変換の調整になるのかな?

・電子機器
これを建設材料とするHacker ArrayとOffworld Marketが非常に強力。終盤では電子機器をいかに早く、効率よく生産するかが鍵となりそう。